移動中や作業中に、音声での聞き流しもできます ▼▼▼
パンフレットやホームページは、突然制作を迫られる!
パンフレットを作る、ホームページを作る。自分で作るのはもちろん大変ですが、デザイン会社や制作会社に発注するのも、同じくらい大変です。これまでに経験がなければなおさらです。
しかも、準備期間をしっかりとれることはほとんどありません。もしあったならその担当者様は、とても優秀かよほどラッキーです。
以下のような状況が、ほとんどではないでしょうか?「パンフレットを作るぞ!」「ホームページを刷新するぞ!」そんな指示が上司から飛んできた。あるいはお客様から「貴社のパンフレットを送ってくだい」という問い合わせがきた。……でも当社にそんな資料はありません。
ないでは済まないので制作することになりますが、そもそも何からどう進めたらいいのかわからない。どこに頼んだら良いのかわからない。あちこちのデザイン会社や制作会社のホームページを見ても料金くらいしか比較項目がない、時間だけが過ぎてゆく。当然締め切りは迫ってくる。さぁ困った。
パンフレットやホームページを作るのに必要なこと
そんな災害に見舞われてしまった担当者様、ご安心ください。
これから解説する4ステップを踏めば、混乱することなく制作できます。やるべきタスクが明確にならず、目の前が霧に包まれているから焦るのです。
時間がないことには変わりなくとも、やるべきタスクが明確になれば道筋とゴールが見えます。そうすれば心の重りは取り払われ、精神的な余裕が生まれるでしょう。
次から、パンフレットやホームページを作るステップをご紹介します。読むのに少し時間がかかるかもしれません、実行するのにも時間がかかるでしょう。しかし、早まって適当なデザイン会社や制作会社に依頼してしまう前に、このステップ通りに準備を進めてください。最終的にはこれが一番の近道です。しかもこのステップ通りに進めたパンフレットやホームページは、その効果が絶大です。
コメント